2015年07月25日
7/12(日)キューズランド音楽祭~鍵盤~レポート1
こんにちは。
浜松市の音楽教室キューズランド受付のたかのです。
今回は、7/12(日)クリエート浜松にて開催しましたキューズランド音楽祭2015 鍵盤コースの様子をご紹介いたします!
音楽祭の雰囲気を少しでも感じていただけたら幸いです
開幕の演奏は、金子講師です。
サンバのリズムで会場を盛り上げてくださいました。
オルガンによるサンバの演奏は、とっても新鮮でした!

今回の発表会では、グランドピアノと電子ピアノ(ローランドHPi-50e)とオルガン(ローランドAT-300)をご用意いたしました。
グランドピアノでの演奏はもちろん、曲のイメージに合わせて電子ピアノで音色を変えながら演奏したりと様々な音色で見る人を楽しませてくださいました♪

その頃、舞台袖では…
みなさん緊張の面持ちで出番を待っていました!

レポート2へ続く☆
浜松市の音楽教室キューズランド受付のたかのです。
今回は、7/12(日)クリエート浜松にて開催しましたキューズランド音楽祭2015 鍵盤コースの様子をご紹介いたします!
音楽祭の雰囲気を少しでも感じていただけたら幸いです

開幕の演奏は、金子講師です。
サンバのリズムで会場を盛り上げてくださいました。
オルガンによるサンバの演奏は、とっても新鮮でした!

今回の発表会では、グランドピアノと電子ピアノ(ローランドHPi-50e)とオルガン(ローランドAT-300)をご用意いたしました。
グランドピアノでの演奏はもちろん、曲のイメージに合わせて電子ピアノで音色を変えながら演奏したりと様々な音色で見る人を楽しませてくださいました♪

その頃、舞台袖では…
みなさん緊張の面持ちで出番を待っていました!

レポート2へ続く☆
Posted by Q'sLandスタッフ at 15:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。